Chateau Laguiole<シャトーラギオール> は、ひとつひとつが熟練した職人の手によって造られるソムリエナイフの銘品です。
19世紀以前からフランスのラギオール村で造られ、ヨーロッパ中で人気があった「ラギオールナイフ」がその起源。1980年代になってフランスのソムリエ・ヴィアリス氏がデザインし、世に送り出したソムリエナイフを<シャトーラギオール>と呼びます。
実はLaguioleというのはフランス南西部の地名であって商標登録されたブランド名ではありません。 同村とその近郊で作られているナイフにはLaguioleの名を冠したものがいくつもありますが、その中で<シャトーラギオール>はプロフェッショナルやワイン愛好家に最も人気が高いソムリエナイフです。
ちなみに村名のLaguioleは「ライヨール」と発音するのが正しいようです。 <シャトーラギオール>は同村の北150kmに位置するThiers(ティエール)という鍛冶の村で1850年創業の伝統あるナイフビルダーSCIP社により生産されています。

ラギオール村出身の兵士達が戦場で皇帝ナポレオンから勇敢さを称えられ、ナポレオンのマントに飾られている象徴の蜜蜂を彼らの剣につけることを認めた事に由来するそうです。
高級ソムリエナイフの代名詞ともなった銘品シャトー ラギオール。
実はシャトーラギオールが誕生する以前のソムリエナイフは、ゾーリンゲンなどドイツ製のステンレス素材が中心でした。
1980年代にシャトーラギオールが初めて、ハンドル部分に水牛の角、自然木といった天然素材を使用することによって、芸術品のような格調高いソムリエナイフを作りだし世界を驚かせたのです。
ひとつひとつ職人の手仕事によって作られ、また天然素材を部材として使用しているため色味、紋様、木目などはひとつとして同じものはありません。
したがってお届けする商品は掲載写真とは完全には一致しません。 これもシャトーラギオールのひとつの「味」としてお考えいただければ幸いです。


【安心の30日間返金保証】詳しくはこちら
商品到着後30日以内であれば、理由を問わず返品・返金を保証いたします。
※ただし返金はソムリエナイフ本体のみが対象です。ネーム入れ料金や各種手数料は返金の対象となりません。
【安心の100%品質保証】
当店のシャトーラギオールならびにライヨールソムリエナイフはすべて信頼のおける海外代理店より正規品のみを直輸入しております。入荷時に入念に検品を行い、発送前の丁寧な洗浄や磨きを実施しております。
万一、不良品をお届けした場合は、ただちに交換もしくは返金させていただきます。
【安心の1年間保証】
ご購入後1年間は保証対象期間としておりますので、通常使用の範囲内で故障や破損がありましたら修理もしくは交換をさせていただきます。
※故意による破損が見受けられた場合や傷・汚れは保証対象とはなりません。